8月から高速ツアーバスが廃止となり、全社高速乗合いバスとなる。それに伴うコスト増で廃業する会社もあるらしいが、私が常々利用しているバス会社は2500円値上げする。
東京行きの新幹線は13500円。値上げされてもまだこれよりは安いが、身体への負担など、運賃以外のデメリットも含めると、利用意欲は大幅に減退である。それでも平日ならまだ利用価値はあるが、あいにく私の遠征は9割方土日。
そうなると代替手段として上がってくるのが飛行機。私ならスカイマークの羽田⇆神戸とかANAの伊丹⇆羽田が便利いいのだが、安いチケットは早めの予約が必須で、キャンセル料金もそれなりなので、これはこれで悩ましい。新幹線のように、5分前に駅に着いてもオッケーというわけにもいかないしね。
まあ取り敢えずは18切符使いながら、検討してみようと思う。
↧
高速ツアーバス廃止
↧